山川社労士予備校が社労士講座の月額制サービスを始めたらしい!
どんなサービスなんだろう、結局高くついたりするんじゃない?
そもそも山予備ってなんでしょうか?
山川社労士予備校、業界初の月額制で社労士講座受け放題のサービスを開始しています。
いわゆる「サブスクリプションサービス」って言われるものですが、社労士講座において、
今までなかったサービスなので、
どんなものかわからず受けてみたいけど・・・なんだか不安
って方もいると思います。
このページは、山川社労士予備校が新しく始めた月額制サービスの概要を解説し、特徴や口コミ・評判なども紹介することで受講を検討している方の参考になれば思います。
以下のような流れで進めていきます。
・山川社労士予備校とは
・講座の基本情報
・月額制サービスの概要・注意点
・月額制サービスのメリット・デメリット
・口コミ・評判
・まとめ
社労士講座の月額制サービスは業界初の試みです。
僕は、このサービスをみて、「すごい!!」と素直に思いました。
詳細は後述しますが、
僕が、月額制サービスについて「すごい!!」と感じたのは、
・とにかく安い
・仮に2年目突入したとしても再申込が不要
・通信講座の量と質ともに文句なし
です。
これらの魅力も十分お伝えしたいと思います。
↓10月末まで1ヶ月無料受講!1ヶ月以内の解約でタダ↓
↑月額4,400円(税込)でサービス受け放題↑

本記事の信頼性

合格までに3回の受験と、通信講座を利用しての2年半の勉強期間を経ています。
社労士試験の勉強については一通りの苦労を経験し、合格へのコツをある程度理解していますので、通信講座の選び方についても自信を持って書くことができます。
ただ社労士講座をまとめただけのサイトとは情報の裏付けが違うと自負しています。
山川社労士予備校とは
2010年に、大手資格スクールで長年講師をしていた山川靖樹先生により開講され、累計合格者数650名を超える実績と実力のある社労士WEB予備校です。
ちなみに、山川先生、ワイルドでイケメンです

受験生時代は合格基準予想の動画でお世話になりました。
見た目からは想像できない優しい声が印象的でした。
↓↓10月末まで1ヶ月無料受講!1ヶ月以内の解約でタダ↓↓
↑月額4,400円(税込)でサービス受け放題↑
山川社労士予備校講座の基本情報
価格は月額制サービスを利用しない場合です。
月額制サービスを利用すると基本的にはこれらの内容全て受講可能です。
講座コース | 完全合格フルセット+公開模試 |
費用 | 130,900円(税込) |
教材内容 | テキスト10冊 INPUT・OUTPUT講義(全121回) 山川答練(全16回) ピンクマーク答練(全18回) 改正法マスター講座 白書マスター講座 穴埋め式対策講座 公開模試 |
サポート内容 | 質問(無料) |
割引制度 | なし |
教育訓練給付金制度 | 対象外 |
合格実績 | 累計677名(10年間) |
公式サイト | 公式HP |
合格後のネットワーク | なし |
山川社労士予備校 全体的な印象
この通信講座を見て、僕の印象は、
これさえやれば合格可能だという安心感のある通信講座
だなと思いました。
基本講義も改正などのオプション的な講義も充実していますね。
公式HPには、山川社労士予備校の勉強だけで択一式65点 選択式37点取ったという、高得点合格者も紹介されています。
山川社労士予備校テキスト
山川社労士予備校のインプット講座のテキストはこんな感じです。

シンプルで読みやすい感じですね。
アウトプット講座のテキストです。スペースも多くみやすいですね。

山川社労士予備校の講義
講義は、体験版が無料公開されているので、そちらで体験してみてください。
http://yamakawa-sr.net/free_try/01_01.html
優しい語り口調で聞き取りやすいですよね。
山川答練

この答練の特徴は、アウトプットを通じて制度への理解を深めるという、インプット的要素も含んだものです。

各回の解答をスマホなどから行うとそれに応じた個人成績表が受け取れるようです。
正答率や成績順位などがわかるようになっていて、山川先生から回答状況に応じたコメントもあるとのことで、モチベーション維持にはもってこいの教材です。
ピンクマーク答練

こちらは、先程の答練とは異なり、予想問題集となります。
過去問ではカバーしきれない最新の労働法制を踏まえた予想となっていて、本試験の山張り的な対策が可能となっています。

山川社労士予備校 月額制サービスの概要・メリットは?
いよいよ本題の「月額制サービス」について紹介させていただきます。
このサービスは上記で紹介したような講座などが月額4000円(税込4,400円)で受講可能となっています。
受講できる講座の内容は次の図のとおりです。

月額制サービス独自の教材も多数あります!
「ひっかけ問題対策300選・抱き合せ問題対策講座」
「市販書籍である過去問題集(全4冊)を無料PDFダウンロード」
「月刊連載講座 Monthly」
僕が思う、この月額制サービスの良さは、
とにかく安い
仮に2年目突入したとしても再申込が不要
講座の量・質ともに文句なし
です。
以下、解説いたしますね。
山川予備校社労士講座はとにかく安い
とにかく安いです。
社労士講座の最安値更新
です。
だって月額4,000円(税込4,400円)ですよ。
1年間受講しても48,000円(税込52,800円)です。
今まで最安値だと言われていた「スタディング社労士通信講座」よりも安くなってます。
これは本当に極端な例ですが、
8月に受講開始して、8月に社労士試験に合格した場合、
社労士講座にかかった費用4,000円(税込4,400円)です。
10ヶ月継続したとしても40,000円(税込44,000円)ですから、その他の社労士講座と比べても約半額の金額です。
仮に2年目突入したとしても再申込が不要
月額制サービスのもう一つの利点として、
2年目突入時の再受講不要
が挙げられます。
他の通信講座などですと、仮に不合格になってしまった場合、
改正事項や最新の白書を反映させた教材をもう一度受け取ろうとすると再度申し込みが必要となり、多額の受講料が発生してしまいます。
しかし、山川社労士予備校の月額サービスを利用していれば、
月額4,000円(税込4,400円)の加入を続けるだけで、テキストは自動的に最新のものに更新されます。
2年目に突入するというのは本来あるべきではありませんが、もしもそうなった場合でも損はしませんという仕組みになっています。
2年間受講しても96,000円なので、1年で10万越えの通信講座もあるなかこれはまさに破格です。
講座の量・質ともに文句なし
価格が安いということがわかると次に気になるのが、
「本当に合格できるのか」
ということですよね。
それも全く問題ありません。
受講生670人越えの合格実績がそれを物語っています。
受講生の声を一部抜粋させていただきます。
ヤマ予備の教材を信じてひたむきに頑張れば必ず合格ラインにのります。 それ以外には必要最低限の情報収集のみやれば十分と思います。 信じて突き進んで大丈夫です。
合格者アドバイス(公式HP)
とにかく私は、山川答練、ピンクマーク答練、穴埋め式対策講座、だき合わせ問題対策講座を徹底的に繰り返し実施してきました。
特に今年は穴埋め問題を早々に作成して下さり、選択式問題への対応に一定度自信を持つことが出来ました。
中にはかなりの難問もありますが、繰り返し実施することで知識の定着が図ることができ、大きく自信につながります。
ヤマヨビの対策講座は量・質とも十分で、他の講座や問題集には目移りしない方が絶対得策です。そもそも私はヤマヨビの講座だけでも消化しきれませんでした(笑)
合格者アドバイス(公式HP)
月額制のメニューを全てを実践すれば、確実に合格できると思います。
合格者アドバイス(公式HP)
↓↓10月末まで1ヶ月無料受講!1ヶ月以内の解約でタダ↓↓
↑月額4,400円(税込)でサービス受け放題↑
山川社労士予備校のデメリットは?
逆に月額制にすることにより次のようなデメリットもあります。
・テキストがPDFなので、紙で勉強したい人には不便
・合格できない場合のやめ時がわからない
まず、テキストはPDFで提供されます。
製本化されたテキストを入手することも可能ですが、全てを必要とした場合、18,000円別途かかってしまいます。
紙に書き込んで勉強したい方にとっては、安さのメリットを感じにくくなってしまうかもしれません。
そして、月額制ということで、もう一つやめ時がわからなくなることもあるかもしれません。
購入タイプの社労士講座はコストは一定ですが、月額制となると続ければ続けるだけコストになるので、社労士勉強に本腰を入れていない期間も契約し続けると結果的に高くなる可能性もあります。
きちんといつからいつまでと目標を決めてから契約をした方が良いかもしれませんね。
VODのサブスクなども観たいドラマは見てしまったけど、なんとなく続けていて知らぬ間にこんな金額を払い続けていたなんて・・・
という経験が僕にはあります。
山川社労士予備校の評判口コミ
一方的なレビューとならないようにクチコミや評判も掲載させていただきます。
良いクチコミ
いまいちなクチコミ
山川靖樹社労士予備校の評判まとめ
以上、山川社労士予備校の月額制サービスについてまとめさせていただきました。
まとめとしては、
・とにかく安い
・仮に2年目突入したとしても再申込が不要
・講座の量・質ともに文句なし
のメリットがある、山川社労士予備校の月額制サービス、いいサービスだなぁと思いました。
どうやら山川先生の
お金掛けないと社労士になれないのはおかしい
という考え方からこのサービスに行き着いたようです。
山川先生について色々調べていたら、「いい人」と言っている人が多くて、人柄も愛されている人なんだなと思いました。
もし興味をお持ちになりましたら、一度公式HPなどで内容について確認されてみてはいかがでしょうか。
↓↓10月末まで1ヶ月無料受講!1ヶ月以内の解約でタダ↓↓
↑月額4,400円(税込)でサービス受け放題↑
