社労士

ひのの社労士試験合格体験記と開業準備記録

taikendanmatome

こんにちは、ひの(@Hino__Blog)です。

私、合格体験記開業のための準備記録を掲載します!

皆さんが、社労士試験を受験される際の参考にしてください。

社労士試験合格体験記

なぜ社労士を受けようと思ったのか

僕が社労士を受けようと思ったきっかけについてまとめました。

https://syakai-hokenn.com/archives/syarousi-jyuken-kikkake/

合格体験記

僕が、社労士試験の受験を決意してから、合格するまでの体験談をまとめた体験記です。

全部で6記事あります。

受験決意編

受験を決意してから、勉強を開始するまでの記事です。

第1回本試験受験編

平成29年度の試験、自身1回目の試験の受験時の話です。

第2回本試験受験編

1回目の試験でボロボロだったところから立ち直り、2回目の受験を決意・受験した時の記事です。

第3回本試験受験編

ついに合格編

長年の想いだった社労士試験合格を果たした時の体験記です。

合格後編

合格後の所感などを書きました。

社労士通信講座体験記

私はユーキャンの社労士講座を2年間使用して合格しましたので、ユーキャン社労士講座のレビューを書きました。

社労士事務所転職体験記

結果的に未遂に終わっていますが、社労士事務所への転職を画策し、事務所訪問しました。その時の体験談です。

人事労務転職面接体験記

勤務社労士になるべく、一般企業への転職面接に挑んだ体験談です。

社労士資格が日頃の業務に生かされた体験談

職員の障害年金請求を担当しましたので、その時の話です。なお、社労士としてではなく、総務課職員として事務を行なっています。

https://syakai-hokenn.com/archives/nenkinseikyu/

開業準備記録

ダブルライセンス挑戦記

社労士試験合格後にFP2級に独学で挑戦しました。